オーガニック・ハラルのたしなみ

organic・halal・vegan・無添加のこといろいろ

びわ・いちじく・シアン・リンネ

びわ(枇杷)の葉茶が気になっています。
実・種にも栄養がたくさんあり、健康に良いと評判です。


しかし、農水省によると
種を大量に食べるとシアン化合物(アミグダリン)の摂り過ぎで、
青酸を食べたのと同じ様に中毒の恐れ・・とのことです。
実際のところ、特定する被害は探しても見つからず
危険な量も何も分からないので、
「食べ過ぎない様に」という事かと。


焙煎加工したビワ茶・ビワの葉茶はアミグダリン含有しない。



健康に良さそうだからと言って、
サプリなどの濃縮したものだと、
種子の成分を大量に摂ってしまうことになるので
注意が必要ですね。


シアン化合物とは


使った錠剤が
ナチスなどで集団自殺にも使われたそうです。


シアン化合物は錠剤なので、致死量は少ない
と思われます。血中濃度3g/1Lで死亡。


シアンも調べる必要があります。 簡便法としては、古い10円玉を濡らし、その上にこれらを載せて、表面が還元されてきれいになるのをみる方法があります。



本当の医者・科学者などによる
実験やデータを伴う論文で証明がないと
「本当かな・・」と思ってしまいますが。
調査機関ではキャッサバとビワは
シアン化合物の含有量は多いとの事です。


他にも以下のフルーツに含まれるアミグダリン(青酸配糖体)は
サプリメントなどにも配合されている様です。

アンズ、ウメ、モモ、スモモ、アーモンドなどのバラ科サクラ属植物の種子




ビワの種子と枝

種は、俗にがんに良いと言われているものの、
人を対象にした信頼性の高い研究でがんの治療や改善、
延命に対しての効果はなく、
青酸中毒を引き起こす危険性が報告されている
・・ということですが。
その、「危険性」が、実際に起こった中毒については見つからず、
本当にガンに良いかどうかも分からないので
気をつける事(以下は素人が考えた事なので、他にも方法があるかと。)


  • 「人による」・・アレルギー気になる場合、植物の種類を確認(~科とか)
  • 「摂り過ぎはよくない」・・サプリの場合、1日の基準量以内にする


 枝は乾燥させると非常に硬く粘りが強いため折れることがなく、
剣道・剣術用の木刀(高級品)、杖として利用されているそうです。
折れないのは安心ですね。椅子の脚に使いたいです。


適量

ちなみに、コゲを食べてガンになるという話も
バケツ一杯の焦げを食べたら「可能性がある」という量だそうですが・・・


イチジクは花がない?

「いちじく」をひさしぶりに食べました。
特売で、半額になっていたからです。
漢字で「無花果」と書くとは。
無花なんて、気になって調べてしまいました。
南蛮柿とも呼ばれるようです。
そういえば、子供の頃には家に無花果の木が
生えていたので
何度か食べていた記憶がありますが、
花なんか全く見た覚えがないです
・・・が、調べると花は小さなものがあるとの事。
雌雄異株だそうです。
1本だけだった場合には
実が成っても種子が出来てないかもしれません。



植物関連で気になった人、

カール フォン リンネ

(分類学の父・二名法・植物界を「綱」・「目」・「属」・「種(および変種)」の4つの階級を用いて組織化した)


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8D


参考

シアン化合物
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E7%89%A9%E4%B8%AD%E6%AF%92
調査研究課題:食品中のシアン化合物
https://www.pref.kagoshima.jp/ad08/kurashi-kankyo/kankyo/kankyohoken/chousakenkyu/documents/1915_20211109102759-1.pdf
ビワ


びわの葉茶は毒ですか?
成分 - 確認の際によく指摘される項目
amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp › reviews-render › lighthouse

生ごみ「キエーロ」/ コンポスト

 先日、偶々ネットで見かけたのですが、
 生ゴミを土に埋めて自然に還す「キエーロ」なるものを
自分もやってみることにしたので覚書を記録します。
(今なら、寒いのがしばらく続くので、臭いや虫の湧く心配が少ない)


コンポスト:キエーロ

手軽に始めるには、

  1. 大きめのプランターに黒土(土は何でも。砂や粘土質でなければ良い。)を入れ、
  2. 穴を掘って生ゴミを土によく混ぜる(量は少な目、小さく刻んだ方が早く発酵が進む)
  3. 上から乾いた土を3~5cmくらいかぶせる(これが重要。臭いや虫の予防になるそうです)
  4. 数日経つと、ゴミは分解されている(冬は2週間とかかかるそうです。)

置き場所は、部屋の中でも、ベランダでも・・という感じです。
但し、バクテリアが活動するのに、

  • 太陽の光で温かく、
  • ほどほどの換気がある状態、

が必要です。
私はこの「手軽」な方法で実験してみます。


本格的に始めたい場合は、

 以下の方法は、「かんたん」よりは費用がかかります。
しかし、自治体などの助成・補助を利用できる場合、安くなることも。


  • キエーロの公式サイト(下にリンクあります)を見ると詳しく載っており、
  • ふるさと納税や通販などでも取り扱いがあったり、
  • Facebookなどで全国に拠点がある「コミュニティ団体」みたいな感じで、地区ごとに代表みたいな方がいて教えて貰ったり購入出来る様でした。


 因みに、キエールという「生ごみ処理容器」なる製品もありました。
他にも
「生ごみ処理機」というものや、ゴミを乾燥させるものもありますが、
電気代もかかるし、ゴミにお金をかけられるほど余裕のある富裕層向け?


思った・思い出したこと

 キエールもキエーロも、コンポストとほぼ同じでは・・・と思いましたが、
コンポストと言えば、結構前(30年くらい?)からあるし
自治体の補助金などがあって安く入手できる場合もあります。


 かく言う自分(自宅)は、もう何十年も昔に実家で親が購入した事があり、
自分もその中に生ごみを捨てたりしました。
その時に思ったのはハエなどの虫が凄くて、殺虫剤を沢山かけたり、
たい肥にする促進剤をかけたり、(今でいうEM菌でしょうか・・)忙しい。
大変だったことをまとめると、

  • 殺虫スプレーを毎回使っていないと虫が湧くし、
  • 殺虫剤使うと出来上がった堆肥は無農薬ではなく、環境に良いのか分からないし、
  • 殺虫剤だけではなく、促進剤の費用もかかる、
  • 手間がかかり(毎日、殺虫剤散布)ほっておけないし不衛生。
  • 臭いが酷かった・虫が多かった記憶しかない。
  • たい肥には出来なかった。。

「これは確実に・・普通にゴミ捨てた方が良い。」
・・と、思いました。
親戚や近所などで使っている人もいなかったので、
いつの間にか止めてしまっていました。


そういうことがあって、コンポストは禁忌的なイメージが強かったですが、
(2度とやりたくない!・・と思っていました。)
「キエーロ」という、オシャレなコミュニティを発見して
わだかまりが解けました。(←少々大げさな・・)


後で気付いた失敗の反省点

 思い返すと、虫のわいた問題、上に乾いた土をかけておく事とか
不十分だったのかも知れません。
勿論、普通に土は被せていましたが・・庭の土なので湿っていたかも知れず、
あと、たぶん分解しにくいものを沢山入れていました。
分解し難いものは参考に、以下の通りです。

分解しにくいもの

  • 卵の殻・貝殻・魚や肉の骨などのカルシウム
  • 玉ねぎの皮
  • 根菜の皮・・元々、土の中にあったもの
  • 大きな種
  • キャベツの芯・トウモロコシの芯・ブロッコリーの茎
  • みかんの皮

生ごみの分解には水分は必要ですが。上に乾いた土を被せるのも重要。
慣れるまで、加減が難しそうです。
来年の夏が来る前に、

  • 臭いが気にならず
  • 虫の湧かない

キエーロを仕上げたいものです。。


 以下の自治体、キエーロ(超大きめプランター?押入れの衣装ケースサイズ、
幅58センチメートル、奥行39センチメートル、高さ33センチメートル程度or
幅74センチメートル、奥行45センチメートル、高さ33センチメートル程度)
が、なんと・・4~500円で買えます。これなら気軽に試せて良いですね~。。

プリムレア / 水耕栽培 / 培地

 たまたまですが、100均でプリムレアという水耕栽培キットを見つけました。
土を使わないので、

  • 虫がつかない
  • 手間がかからない

気軽にできそうなので、試しに1つ購入。
中には毛糸のクズみたいなものが入っています。

・・これが、100円のプリムレア水栽培セット。


じゃあ、毛糸の切れっぱしで出来るのでは?と思い、調べましたが
そのような強者は不在でした・・。
自分で試すしかないですね。


しかし、「プリムレア 繊維」と検索すると、それっぽい名前の
人造繊維と呼ばれるものがいくつかあり、


特殊な繊維


  • ガラス繊維 プリプレグ・・クッション・ベッドのスプリングなどの詰め物?
  • 強化繊維プリフォーム・・車のパーツや住宅の壁に使う?炭素繊維
  • ロックウール・・ホームセンターで見たり、Wikipediaで読んだ感じでは水耕栽培に使われている。岩綿(がんめん)と呼ばれるがアスベストとは違う、人造鉱物繊維


 上記の右側の言葉は素人の適当な説明(拾い読みの見解)なので、
あんまり信じないようにお願いします。


でも、自宅で土を使わず簡単に栽培できるので、少しですが
完全な無農薬・オーガニック野菜が食べられます。
しかも、今回のプリムレア菜園セットなるものは
安心な日本製でした。


プリムレアという名前ではWikipediaなどには出てこないので、
新しい繊維なのか、製品化の時に新しく付けた名前なのかが不明。


素材:アクリル


とあるので、本当に毛糸で良いのかもしれませんが・・。
公式サイトも見ましたが説明はありませんでした。
真似されたら困るのかもしれないので、店名・製品名は伏せておきます。


他、水耕栽培の培地

  • バーミキュライト・・高温で処理しているので虫は出ませんが、生み付けに来る場合があります
  • スポンジ・・見た目の問題で捨てる時が嫌ですが、一番楽そうです。
  • ハイドロボール(ハイドロコーン)・・何度やっても失敗するので、こちらは却下。もしかしたら、安物だったからダメなのか・・。日本製の良い物を使えば成功するかもしれません。

 スポンジを使おうと思いましたが、毛糸のくずで実験したくなりました。
毛糸は色が薄くて苗などの様子を観察し易いものを探してきます。
できる限り、日本製で。