オーガニック・ハラルのたしなみ

organic・halal・vegan・無添加のこといろいろ

びわ・いちじく・シアン・リンネ

びわ(枇杷)の葉茶が気になっています。
実・種にも栄養がたくさんあり、健康に良いと評判です。


しかし、農水省によると
種を大量に食べるとシアン化合物(アミグダリン)の摂り過ぎで、
青酸を食べたのと同じ様に中毒の恐れ・・とのことです。
実際のところ、特定する被害は探しても見つからず
危険な量も何も分からないので、
「食べ過ぎない様に」という事かと。


焙煎加工したビワ茶・ビワの葉茶はアミグダリン含有しない。



健康に良さそうだからと言って、
サプリなどの濃縮したものだと、
種子の成分を大量に摂ってしまうことになるので
注意が必要ですね。


シアン化合物とは


使った錠剤が
ナチスなどで集団自殺にも使われたそうです。


シアン化合物は錠剤なので、致死量は少ない
と思われます。血中濃度3g/1Lで死亡。


シアンも調べる必要があります。 簡便法としては、古い10円玉を濡らし、その上にこれらを載せて、表面が還元されてきれいになるのをみる方法があります。



本当の医者・科学者などによる
実験やデータを伴う論文で証明がないと
「本当かな・・」と思ってしまいますが。
調査機関ではキャッサバとビワは
シアン化合物の含有量は多いとの事です。


他にも以下のフルーツに含まれるアミグダリン(青酸配糖体)は
サプリメントなどにも配合されている様です。

アンズ、ウメ、モモ、スモモ、アーモンドなどのバラ科サクラ属植物の種子




ビワの種子と枝

種は、俗にがんに良いと言われているものの、
人を対象にした信頼性の高い研究でがんの治療や改善、
延命に対しての効果はなく、
青酸中毒を引き起こす危険性が報告されている
・・ということですが。
その、「危険性」が、実際に起こった中毒については見つからず、
本当にガンに良いかどうかも分からないので
気をつける事(以下は素人が考えた事なので、他にも方法があるかと。)


  • 「人による」・・アレルギー気になる場合、植物の種類を確認(~科とか)
  • 「摂り過ぎはよくない」・・サプリの場合、1日の基準量以内にする


 枝は乾燥させると非常に硬く粘りが強いため折れることがなく、
剣道・剣術用の木刀(高級品)、杖として利用されているそうです。
折れないのは安心ですね。椅子の脚に使いたいです。


適量

ちなみに、コゲを食べてガンになるという話も
バケツ一杯の焦げを食べたら「可能性がある」という量だそうですが・・・


イチジクは花がない?

「いちじく」をひさしぶりに食べました。
特売で、半額になっていたからです。
漢字で「無花果」と書くとは。
無花なんて、気になって調べてしまいました。
南蛮柿とも呼ばれるようです。
そういえば、子供の頃には家に無花果の木が
生えていたので
何度か食べていた記憶がありますが、
花なんか全く見た覚えがないです
・・・が、調べると花は小さなものがあるとの事。
雌雄異株だそうです。
1本だけだった場合には
実が成っても種子が出来てないかもしれません。



植物関連で気になった人、

カール フォン リンネ

(分類学の父・二名法・植物界を「綱」・「目」・「属」・「種(および変種)」の4つの階級を用いて組織化した)


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8D


参考

シアン化合物
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%8C%96%E7%89%A9%E4%B8%AD%E6%AF%92
調査研究課題:食品中のシアン化合物
https://www.pref.kagoshima.jp/ad08/kurashi-kankyo/kankyo/kankyohoken/chousakenkyu/documents/1915_20211109102759-1.pdf
ビワ


びわの葉茶は毒ですか?
成分 - 確認の際によく指摘される項目
amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp › reviews-render › lighthouse