オーガニック・ハラルのたしなみ

organic・halal・vegan・無添加のこといろいろ

コーヒードリッパー / カフェインと温度

  おはようございます。とても久しぶりですが・・
皆さんお元気そうで何よりです。まだまだ暑いので水分補給しましょう!
今回は気になっていたコーヒードリッパー(フィルター)のお話です。


  コーヒーのフィルターは、今までなるべく無漂泊のペーパーを使っていましたが、
お店でコーヒーの器具とか見ているとステンレスやセラミック(焼き物)などで
紙のフィルターが不要というものがあり、
洗うのも楽そうなので欲しくなり探しています。
(逆に洗い難いかと感じたりもしますが・・)
サイフォンとか、布(ネル地・ネルドリップ)など美味しいみたいですね。

←こんな感じです。オールステンレス。

キャンプ用品にも良さそう。


フィルターなしのドリッパー

「フィルターを使用しないと、珈琲のオイルも吸収されないで残り〜」
などといった説明を読むと、益々ほしくなってしまいます。。
・・が、ステンレス製メッシュのものは最低でも3,000円超、
お高いものは5~6,000円します。
ポットとか付いていなくてドリッパーだけでの御値段です。
陶磁器の物を購入する時にも彼方此方で探したのですが
全く同じメーカー品でも安いお店はあるものです。また、焼き物の場合には大手メーカーでなく職人気質のこだわりの製品があるので、まだ買わずに暫く見比べています。



欲しくて見ているけど価格がどうも
我が家の生活レベルにはそぐわない(※1)。。


道具屋さん

 夏休みなので、子供と一緒に少し都会へ出かけました。
その時に業務用の厨房・キッチン用品のお店を見かけて
気になったので、私は別行動をして
いい機会なので、普段から欲しいものを見ていました。
何でもかんでも立派で、とても丈夫そうでした。
 コーヒーの器具は驚くほど高額でしたが、
日本茶の茶こし売り場で異様に目の細かい物があった為、
「これならコーヒーのドリップに使えるかも」と、購入しました。
茶こしとすれば結構なお値段だったのですが、
珈琲で合わない場合、
お茶とか紅茶に使えば良いし。
使ってからの使用感を覚書します。


ステンレスの極細な茶漉しを珈琲ドリッパー・フィルターの代用にした使用感

 目の細かいものでフィルターなし・・・透明にならず、濁った薄い色になり
コップの底にはこしあんみたいな粉っぽさが残ります。
熱湯でも水出しでも温度のみの差ではほぼ変わりなく。
水出しは目が覚めた感じがしないので、
温度が高い方がカフェインが高く抽出されるかもと思いましたが予想通りです。

珈琲の温度とカフェイン


温度が高いとその分、早くなるとのこと。
普通に考えても
「そりゃそうだろう」という話ですが、
水出しコーヒー飲んでもちっとも目が覚めません。
ちなみに、
カフェインは15〜120分後に効き目を感じるものだそうです。


チャイの茶こし(ついでに思い出した事)

 インドで茶こしを買うと1個10~50円くらいです。
確か。もっと安いかもです。兎に角、
「やっす!」という感じになります。
(数年前の物価なので今はそうでもないかも?)
しかし、使うと日本の茶こしとはまるで比べ物になりません。
網目がとても細かいし、茶葉とか茎が出ません。
当たりだった可能性はありますが、見た目は本当にチャチいです・・。
持ち手などは凄く薄いプラスチック製で直ぐに折れそう・・。
しかし、ハンドル部分が壊れても、茶漉しのザル・フィルター部分のみで使えます。


紙のフィルター


無漂白も良いですが、
「接着剤を使っていません」というのもありがたいです。


 無印良品の物を時々買っていましたが、紙が重なっていても
捲り易くなるように切り込みみたいになってあり
とても使い易かったです。。



※1: そぐわないという字

・・「そぐわない」って、変換しようとしても
平仮名しか出てこないので
「ひらがなって、アホっぽいのでは?」と、調べましたが
辞書を見ても、「そぐわない 漢字」で検索しても
「そぐわない」という漢字表記はありませんでした。
同じ様に調べた人もいて、辞書にも載っていなかった漢字は以下の通りです。
「沿う」が変化したのかと思いましたが
「似う」だそうです。「似つかわしくない」の意味です。
そぐう・・よく釣り合う



参考サイト



【徹底解説】コーヒーのカフェイン効果の作用時間・持続時間・摂取量の目安