オーガニック・ハラルのたしなみ

organic・halal・vegan・無添加のこといろいろ

菌(酵母)の観察記録 3

酵母の実験は続けていますが、かなり下火になって落ち着いてきました。
(飽き性の凝り性)


←こんな感じで瓶がゴロゴロ。すごく邪魔でした!!


一時期は、一日中というくらいに酵母の様子を確認していました。
そのおかげで、めちゃくちゃ忙しかったのですが。
発酵させているペットボトルが10本以上並び(2Lや大容量のものも)、
それらを1本1本、フタを開けては
「プシューッ」という音と香りを確認。
(普通の人は、せいぜい2~3種類くらいだと思います。
私は気が付いたら「やり過ぎ」なのです、いつも・・。)


ちょっと腐りかけた感じのものは「砂糖と塩」を入れると
次の日には甘い香りに変わっていたりしました。
元気のない時は、元気な酵母を足して適当に混ぜてみました。
それを1日に2~3回やって気が付いたら1日が終わっている・・。
(他にも生活の用事をしたら、
全く時間がなくなって疲れてしまいました。。)
数日経ったら、
「私は一体何をやっているんだ?これでは時間を使い過ぎでは・・」
と思う様になりましたが、
相手は生き物なので、なかなか止められない・・。
ずっと続けていたら何も出来ないっていうくらいでした。
何らかの薬品などの研究所の人達は、このような実験(作業)を
毎日繰り返しているのだろうなと思いました。
(ビーカーや試験管で、フタもワンタッチで開く様になっているだろうし、
能率はペットボトルに比べると良いでしょうが。。)
私はもう無理だ、もういいやと思って
酵母で毎日毎日、パンを焼き、だんだん減らしていきました。


用途の覚書

  • りんごの皮の酵母、葡萄・すもも・マンゴー・桃の皮の酵母はパンに向いています。とても良い感じに膨らみ、よく焼けました。
  • リンゴの皮を長い間、浸けっぱなしたものは「リンゴ酢」っぽくなりました。お酢の代わりにして醤油や油と混ぜたりしましたが、薄味でお酢には及ばないですがドレッシング風に。ちなみに、リンゴの皮は5年前くらいにも挑戦した事がありますが、すっかり忘れて放置した(ずっと冷蔵庫に入れっぱなしだった)ものが生きていて、なんと普通にパンが焼けました。
  • 柿・バナナの皮は酵母自体に向かない、どろどろと崩れやすく腐った匂いになりやすいので食欲が湧かない。ただただ、臭い。
  • 時々、油でギトギトのフライパンに酵母液を入れて付け置きで洗ってみたりしました。(無農薬や減農薬ではないものは掃除用に。。)


蜜柑

そこへ先日、有機栽培(認証)の佐賀県のみかんが沢山届いたので、
みかんの皮でも酵母を作っています。結構元気が良いです。


オレンジオイルで洗剤が作れるなら、みかんの皮でも良いかも!と思い、
そこら辺のスーパーで買ってきたミカンは「掃除用」に発酵させました。


換気扇のギトギトが合成洗剤を使わなくても洗えました。
浸け置きすると良い感じでした。



酵母が沢山ズラッと並べている時は、部屋が狭くて動きにくいし
見た目は綺麗とは言えないし、子供は気味悪がっていたし
自分でも「なんでこんなことを・・」という気分になっていたのですが、
それなのに止められないので(酵母は生きているから・・)
「これも天啓なのか?」と思いました。
そしてもう、物価高なので自分で酵母作るしかなくなりました。
天然酵母とか結構なお値段がするので、売れたら売りたいくらいです。


ヨーグルトの種菌がなくなったら、ヨーグルトを試します。


いつか、私も野菜を育ててみたいですが・・。
おそらく時間が大量にかかるので、仕事にできたらいいなと思います。
資金も土地もないので、自分で始めるより
雇われの形で出来る大きな農園などがあれば良いですが。
知識もないので、小作人っていうのも未だ早い気がします。


移住も今まで何度も考えていますが、子供は嫌がってできませんでした。
移住を考えているのは、過疎化の進んだ村のようなところで
とても安い値段で土地付き一戸建ての家を購入出来るっていう話から
でしたが・・


年を取ってから自分だけ移住するのも心細いし。。。
車の運転がバリバリに出来ていたら良いのですが、
視力が落ちてきたので運転は怖くなっています。
更に高齢者の事故が酷い(止めた方が良い)と感じるので、
私は運転しないと思います。
お金が沢山あったら、自動運転の車を買えば安心?
でも、飛行機の管制塔などもハッキングされたりするのなら
自動運転車って、めちゃくちゃ怖いですね。
狙われる確率とか粗ないかもしれませんけど・・


車は諦めて・・自転車とバスで暮らせるように。。
今から現地に何度か遊びに行って、
お友達を作っておこうかなぁとか考えています。。


近所付き合いが大変とかいう話もありがちで、それも怖いですけど・・。


ここまで読んでいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
何か少しでも参考になりましたら幸いです。
お時間のある時に気が向いた時にまたお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたします。